万感の思いを持って、本日旗揚げ戦のリングに上がります。
今朝はこんな一枚から。
さぁ、今日が旗揚げ戦!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
2021年7月4日。早朝7時。鶴見青果市場なう!ですよ。
では今回のお話しです。
万感の思いを持って、本日旗揚げ戦のリングに上がります。
「自分達で出来ることって何かないのか?」という自問自答のススメ。さぁ、一歩踏み出そう!
世界全体が新型コロナウイルスという未曽有の災禍と懸命に戦っておりますが、自粛による景況の急激な悪化は、飲食業や旅行・観光業をはじめ多くの経営や雇用に甚大な被害を及ぼしています。
また、文化芸術・スポーツに携わる人々の困窮も長引いていますので、大変なご苦労を重ねられている方も多いと思います。厳しい心中をお察し申し上げます。
政府はイベント開催の自粛を要請し、それが解除され徐々に再開したかと思えば緊急事態宣言により再び自粛の要請、そしてまた制限付きでの開催・・こういったことの繰り返しで、「自粛疲れ」という言葉も生まれていますが、日本中に疲弊感、閉塞感が広がっているように感じます。
でも、そういった社会をネガティブに捉えたり、或いは他人を批判したりするだけの評論家になってはダメだと思います。
苦境を脱すべく自らが課題解決に向けて立ち上がり、一歩踏み出して動き出すことが大切だと考えます。
「自分達で出来ることって何かないのか?」という自問自答のススメです。
そこでプロレス・エンターテインメントの持つ力で日本中に、いやライブ配信を通じて全世界に勇気や感動、笑い、驚き、そして元気や希望の灯を届けたい、そんな思いから「FMW-E」を設立するに至りました。
この「FMW-E」では大仁田厚自身も代表となりプロモーションを行います。
振り返ると大仁田厚が 1989 年 7 月に立ち上げたプロレス団体 FMW。初期の FMW はその当時は異色だった男女ミックスドタッグやハードコアが特色のインディー団体でした。
そして 1990 年 8 月 4 日、大仁田厚が考案した電流爆破は、衝撃と爆音と悲鳴とともに産声をあげました。レールシティ汐留で開催された大仁田厚 vs ターザン後藤による「ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ」は、東京スポーツ新聞社主催プロレス大賞年間最高試合賞を受賞しました。
時を経て、新しい「FMW-E」が 2021 年 7 月 4 日に旗揚げ戦を行います。この日はアメリカの独立記念日「インデペンデンス・デイ」です。
我々は FMW-E の発するエネルギーで、プロレス・エンターテインメントの持つ力で、旗揚げ戦 7 月 4 日を「ウイルスによる疲弊感、閉塞感からの独立記念日」とする決意です。
我々の新生「FMW-E」は、プロレスの素晴らしさ、大仁田厚が発明した電流爆破というコンテンツの面白さをもっと知って欲しいと考えます。
旗揚げ戦のメインは「地獄のデスマッチ」です。さぁ、大仁田厚の繰り出す電流爆破ワールドを堪能してください。
プロレス・エンターテインメントの持つ力に、貴方からのお力添えもしっかりと賜りますよう、心からお願い申し上げます。
今日はハチャメチャに楽しみますよ。はい。
今日のブログからの教訓
「自分達で出来ることって何かないのか?」という自問自答のススメ。さぁ、一歩踏み出そう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 人生初の佐賀空港発着フライトレポート。 - 2025年5月3日
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。