「正直者がバカを見ない社会」って当たり前だけど、実は奥も深いですからね。
今朝はこんな一枚から。
ご縁に感謝!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
さて、このマグロちゃんブログで今年一番インカメツーショットでの登場回数が多かったのは大仁田厚さんですね。たぶん。笑
実は大仁田厚さんにはジョーキーボール・アンバサダーもやってもらってます。そのジョーキーボールの世界大会。ご存知の方も多いとは思いますが、福岡の地でアジア初開催となる「ジョーキーボール世界大会2020」を開催する予定だったんです。
まぁ、それがコロナ禍で来年に延期。更には延期した来年の世界大会も中止決定となってしまいました。はい、そういうこともあって幾度となく励まされました、苦笑。
ほんと、ご縁に感謝ですね。
では今回のお話しです。
「正直者がバカを見ない社会」って当たり前だけど、実は奥も深いですからね。
医療従事者の皆さまに感謝しつつ、それぞれが感染対策をしっかりとする、そんな年末年始を過ごしましょう!
昨日が仕事納めだった会社も多いと思います。今日から年末年始休暇ですね。そんな年末年始休暇で思うことは・・
「正直者がバカを見ない社会」
ってことですね。
まぁ、これは当たり前の社会ですよね。社会だけじゃなくて会社もしかり。学校もしかり。家庭もしかりですよ。
例えば昨今のコロナ禍による飲食店の時短要請。
経営が厳しいのはどこも同じです。それでも営業時間短縮要請に協力する店舗は、言わば正直者ですよね。そこに、時短要請に協力しないお店にお客が流れていくのを目の当たりにしたら、そりゃあ誰だって良い気分はしないですよね。
時短要請への協力金にしたって、一体どれだけ公平性が保たれているのか分かりませんからね。
まぁ、未だに深夜まで大騒ぎして飲み歩く人も多いですからね。そういうところで感染した入院患者を受け入れる医療従事者も心中穏やかじゃないでしょうから。
なんか、そういう正直者が報われないような社会になってしまうと、ギスギスした空気感が漂ってきませんか?ストレス社会。しいては治安の悪化ですよ。
「いつまで営業やってんだよ!とっくに時間過ぎてるだろ!」
「うるせー。お前には関係ないだろ!こっちは死活問題なんだよ!」
とか。なんか・・やるせないですよね。
そもそも時短要請の背景にあるのは感染防止対策ですよね?
ならば、飲食店にしても、真面目に感染対策をしっかりとやっているお店には時短要請なんて不要なんでしょうけどね。そう思いませんか?
時短要請さえ守れば感染対策を蔑ろにしていいのか!?
極端かも知れないけど、だから「営業時間」で線引きするよりも「感染対策」で線引きすべき視点もありかと。つまり、時短要請より感染対策要請だと。それが目的でもありますからね。
でも、そういうのが根底にあるからこそ「時短要請にも応じない」という要因にもなってるのかも知れませんね。そう考えると、何をもって「正直者がバカを見ない社会」なのか?って、分からなくなってしまいそうです。
とりあえずは感染拡大を抑えることが大事であることは間違いありません。
医療従事者の皆さまに感謝しつつ、それぞれが感染対策をしっかりとする、そんな年末年始を過ごすことですね。ギスギスすることなく、心穏やかに、ですね。
ということで、わが家は恒例の正月温泉旅行もキャンセルしました。宿泊・旅行業関係者の皆様、ごめんなさいね。
今日のブログからの教訓
医療従事者の皆さまに感謝しつつ、それぞれが感染対策をしっかりとする、そんな年末年始を過ごしましょう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。