コロナ感染者が急拡大している今だからこそ、やらなければならないこともある。
今朝はこんな一枚から。
長浜市役所にて!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。Thank you so much!
さて、今日は12月2日。あっという間の12月に入ってます。とにかく今年はコロナに振り回された一年でした。きっと来年も・・という感じですけどね。
では今回のお話しです。
コロナ感染者が急拡大している今だからこそ、やらなければならないこともある。
大切なことは「重点・集中・徹底」で取り組もう!
先週末はある方の祝賀会を企画していて、その実行委員会メンバーとして約1か月間かけて準備に奔走してました。そうそう、冒頭の一枚、長浜市役所訪問もその関連ですよ。
もちろん、多忙な仕事に穴をあけるわけにもいかないので、仕事のスケジュールの合間に時間調整をして、という感じですよ。
正直、土日なんて休日は一日もない期間でした。
しかし、開催前日に延期を決定。これは地元で急拡大しているコロナ感染が原因です。
こういう事態に陥ってしまうことも想定できないことはなかったものの、正直1か月前の時点では「今やるしかない!」「今ならできる」という風潮でしたからね。
やむを得ない事態です。
地元で急拡大しているコロナ感染者。感染者の少ない地域に住んでいる我々でも、決して緊張感がなかったわけではありません。
政府も自治体も旅行関連業者も、まさに国を挙げての「GoToキャンペーン」であり、その多くの旅行だって計画は1か月前から立てて行われているんです。それを突然「我慢の3連休」と言われても、対応できないところも多かったのだと思います。
そう、誰も悪くありません。
地元で発生したクラスターだって、そもそも私もその場にいる予定でしたからね。でも、冒頭の写真にあるように、祝賀会のメッセージ撮影というミッションがあったので欠席しただけのことなんです。
難しい判断です。
でも、会社としては改めて次のような指針を出させてもらいました。
コウフ・フィールド株式会社の取り組み
【12月1日~12月20日の期間】
酒席となる会食、接待、会合の全てを原則禁止とする。
もちろん、社員同士で居酒屋で・・というのもこの期間はNGです。
目的は楽しいクリスマスを、そしてゆっくりと家族で過ごせる年末年始のために、ということです。感染拡大防止への取り組みです。
大切なことは、重点・集中・徹底ということですね。
今日のブログからの教訓
大切なことは「重点・集中・徹底」で取り組もう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚。長浜市長との一枚です。インタビューご協力に感謝です!
でも・・延期となったので、サプライズ放映できそうにありません。苦笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。