*

あなた達は「自己責任」という言葉の意味を理解していますか?

公開日: : 最終更新日:2020/03/31 マグロちゃん語録, ジョーキーボール, スポーツの力, 驚きの世界, 顧客視点

今朝はこんな一枚から。

さぁ、どうなる!?

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

突然の訃報に呆然となってしまいました・・志村けんさんの新型コロナウイルス肺炎によるご逝去にお悔やみを申し上げます。

なんだか悲しいというより、とっても悔しいですね。

今朝は、まずこの場を借りてコウフ・フィールド株式会社の業務連絡をさせていただきます。

■4月末までの緊急的取組み事項

1.事務所内換気を徹底する。
10時、12時、14時、16時に15分程度の換気を実施すること。
(窓をすべて開けるということ)

2.出張を自粛する。
可能な限り飛行機や電車を使った出張は延期すること。

3.マスクを着用する。
咳き込んだり、くしゃみが出る人はマスクを必ず着用。
体調すぐれなければ休みを取ること。

4.テレワークを行う。
テレワーク可能なSTAFFは在宅勤務を推奨とする。又は出社日数を減らす。

では今回のお話しです。

あなた達は「自己責任」という言葉の意味を理解していますか?

最悪の「医療崩壊」を防ぐための責任ある行動に徹しよう!

決して脅すつもりなんてありませんが、現実にしっかりと目を向けるべきでしょうね。

介護施設内の遺体の回収が追い付かず、数日間遺体を施設内に残しておかなければならない事態になっている。

これはスペインで起きている現実なんです。もしかしたら2週間後の東京かもしれませんよ?

それでも能天気な若者が多すぎますよね。テレビではこんな場面もありましたね。

インタビュアー:「外出の自粛要請が出ていますが・・」

アホな若い男子:「そんなこと気にしてませんよ。若いネーチャン誘って今から飲みに行きますよ」

クソな若い女子:「感染するのは年寄りだけですよね?若い人は大丈夫ですよ」

東京の繁華街での出来事です。ウンザリですね。

京都でもクラスターが発生してますが、そのクラスターが発生したのは大学卒業祝賀会ということです。大宴会で賑わったことなんでしょうけど、その代償がコレではもはや悲劇でしかありません。

福岡では卒業旅行で欧州旅行した女子学生が、そのまま体調が悪いにも関わらず卒業式に出席したというニュースもありましたけど・・驚愕を通り越して「怒り」しかないですね。

やれやれ。

「最後の卒業旅行を楽しみたかったので。感染した時は自己責任でしょうがないですね」

そんな・・あなた「自己責任」って言うけど・・他の人に感染させたことによって、その人を死に至らせた場合の責任をどうやってとるつもりなの?

いやいや、マジで聞いてみたいですね。

今、世界で起きていること。これから日本で起きること。最悪の「医療崩壊」を防ぐためにやるべきこと。

大学生と言えども大人だったら少しは考えろやーーーー!

あっ、もちろん私も気を付けて行動しますよ。いや、既にしてますけどね。

そうそう、東京五輪が「2021年7月23日-8月8日」で合意したようですね。日程が決まったことには一安心ですよ。とりあえず良かった。

そして、アジア初開催となるとなるジョーキーボール世界大会「JORKYBALL World Competitions FUKUOKA,JAPAN」も一年延期となる「2021年6月22日-26日」の日程で最終調整してます。こちらは明日にでも正式に発表する予定です。

いずれにしても、最悪の「医療崩壊」を防ぐための責任ある行動に徹しよう!

今日のブログからの教訓

最悪の「医療崩壊」を防ぐための責任ある行動に徹しよう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma