NHK大河ドラマの出演者による相次ぐ麻薬使用問題を目にして思うことは!?
今朝はこんな一枚から。
ドライバーミッション!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
慣れない大都会、慣れない高級車・・でも安全運転はマストですからね。そこに言い訳なんてありませんから。はい、ハンドルを握る以上プロドライバーですからね。
では今回のお話しです。
NHK大河ドラマの出演者による相次ぐ麻薬使用問題を目にして思うことは!?
自由度が大きいほど責任も重くなるのは当たり前!
もうね、これは「しゃーない」出来事だと思いますけどね。
あっ、NHK大河ドラマの出演者による相次ぐ麻薬使用問題ですよ。
NHKだって出演者の調査ぐらいはしてるんだろうけど、トコトン掘り下げた身辺調査なんてできるはずもありませんからね。無理ですよ、絶対無理。
出演予定者の一覧をマトリ(麻薬取締官)や関係機関に渡してチェックしてもらいますか?そんなこと出来るはずもないですからね。だから、これは「しゃーない」と割り切るしかないんですよ。
交通事故もしかりだけど、最後は本人のプロ意識と行動に委ねるしかありませんからね。
そして、個人に委ねられた以上は当然責任もその個人に生じるんです。先ほどの麻薬使用問題であれば、それはもう芸能界からの追放処分が妥当ではないでしょうか。残念だけど、それが責任の取り方だと思います。
ポジションや社会的影響力が大きいほど、責任もまた重くなってくるのは当たり前ですからね。
話しは少し変わりますが、これって政治の世界もしかりだと思うんですよね。
相次ぐ大臣の辞任を受けて、総理から「任命責任は総理である自分にあります」って言葉を耳にしますけど、それってやっぱり違うと思うんですよね。
ほんとに任命責任があるのなら総理の職を辞するべきでしょ?
でも、一人の政治家として、いや事務所含めて法遵守が完璧なのか?って、そんな身辺調査だって、それはどうしても限界ありますからね。そう思いませんか?
こちらも最後は一人の政治家として規範ある言動に委ねるしかありませんからね。
そして、委ねられた以上は責任も政治家個人にありますからね。だから自分の大きな過ちであれば、それは大臣職の辞任じゃなくて、議員としての辞任が妥当だと思いますけどね。それが責任の取り方ですよ。
これは企業のコンプライアンスもしかり。
自分自身も改めて言動を問い質してみたい、そんなことを考える朝ですね。
今日のブログからの教訓
自由度が大きいほど責任も重くなるのは当たり前!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚。
大都会のドライバーミッションは緊張するわぁ~。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。