*

一流クラブのホステスさん、CAさん、彼女らに共有している事って何でしょうか?

はてして、この方は喜んでいるのでしょうか、それとも泣いているんでしょうか、はたまた○△※□・・!?

マグロちゃん&ケイスケ

マグロちゃん&ケイスケ

残念ながら、いつどこで撮った写真なのかは覚えていませんけど。
でも、こうやって使うことを考えると、写真をストックしておくことは大事ですね(笑)

まぁ、彼は私の従兄弟でもあるし、きっと彼を知っている人も多いと思いますけど、このブログに写真が使われている事は・・ナイショにしてね(笑)

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

彼の変顔はさておき、今日のブログは至って真面目なブログです。
って、いつも真面目なんですけどね(笑)

でも・・
ヒドイね、もう少しブログに登場するのに相応しい表情って出来ないのかね。

あっ、本人に許可を得ずに勝手に使っているのは私だっけ・・(笑)

まっ、ええか。

楽しいから。

「居心地の良い空間づくり」というミッションがあるからこそ、「気配り」なんです。

盗撮(笑)はダメだけど、反対の立場に立つならば「常に見られている」という意識を持つことは大事ですよね。

一流のクラブに働いているホステスさん、或いはCA(キャビンアテンダント)さんもしかりですけど、実は学ぶべきポイントって沢山あるんですよね。

だって彼女らは難しいお客様の対応やVIPの対応、ホント人それぞれ個性豊かなお客様のキャラクターを見極めながら、そして見事なまでの接客をこなしていくんですからね。

大切な視点、それは「気配り」

微妙な空気を読んだり、適度な距離感を保ったり、そして何より全てを受け入れる「笑顔」なんですよね。

彼女らの頭の中に埋め込まれているのは、「居心地の良い空間づくり」というプロフェッショナルなミッションなんだと思います。

だからこそ、毎日が実践であり、自分を磨き上げるトレーニングなんでしょうね。

あっ、もちろんそんな「意識」を持って接客をしていないと、単なる惰性で流れていくだけですけど。

惰性で流されているところに自己成長や顧客満足なんてあり得ないものです。それは全てのビジネスに共通していることですから。
(マグロちゃん語録)

まぁ、それが一流と二流の境目なのかも知れませんけどね。

「常に見られている」という意識が大事です。

「気配り」と同様に彼女らが持っているもので共通しているものを発見しましたよ。

マグロちゃんも物凄い洞察力でしょ(笑)

それは何かというと・・

「常に見られている」

そんな意識を持っている事です。

これによって、まさしくモデルさん並みの姿勢だとか表情を保っているんですよね。

「常に見られている」という意識が、身なりや言葉遣いにも絶えず自己チェックが入る仕組みなんだと思います。

同時に、これが美しさに絶えず磨きをかける秘訣でもあると思います。まさに善循環。

先日もCAさんの動きをこっそり(笑)と観察していたんですけど、確かに口角を上げてしっかりと仕事をしていましたからね。

大切な事は、見えないところでも「常に見られている」という意識をもっているかどうかですよね。

我々だってしかり。
見えないところでの涙ぐましい努力は決して裏切ることはないですから。

だからこそ、プロフェッショナルという意識を絶えず持って、その言動に自己チェックを入れることが大事なんですよね。

そう思います。

あっ、あなたの今の一挙手一投足、見られていますよ。それって恥じることのない言動ですか!?

ではでは。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma