東京の皆さん、11月28日は「にこたま」こと、二子玉川ライズ「ガレリア」でお会いしましょう!
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃん in 二子玉川駅
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真は、先日東京出張した際の一枚です。実は人通りが物凄く多かったんですが、まぁ全く気にすることなくインカメですね(苦笑)
では今回のお話しです。
東京の皆さん、11月28日は「にこたま」こと、二子玉川ライズ「ガレリア」でお会いしましょう!
日加修好90周年記念・ジョーキーボール日本大会「東京開催」決定!
遂に決定しました。うん?何がって?
はい、あなたのお時間を「1分30秒」ください。では、こちらのコウフ動画CMの最新版(第50弾)をどうぞ!
はい、いかがだったでしょうか?
コウフ・フィールド株式会社がお届けする動画CM、その記念すべき50回目はもちろん「ジョーキーボール」ネタですよ。
ジョーキーボール大会、東京初開催!
日加修好90周年記念 ジョーキーボール日本大会
Part1.東京1Day開催日時:2018年11月28日 13:00~16:30
開催場所:東京都世田谷区玉川(二子玉川ライズ ガレリア)
大会主催:一般社団法人 日本ジョーキーボール協会[スケジュール]
1.日加修好90周年記念式典
2.ジョーキーボール日本大会
①シニア代表戦
②女子代表戦
③男子代表戦
④フレンドリーマッチ(2~3試合程度)
二子玉川ライズ、そのコンセプトにも共感しての会場決定でもありました。
rise。
太陽が登るイメージを、名前に託しました。
豊かな自然を育む太陽が、この街に集う人々の毎日を輝かせ、新しい上質な暮らしを運んでくれる。
そんなことを夢みた名前です。ここから新しい何かが、生まれ育ってほしい。
この街の解放感は、訪れる人、働く人、住まう人に心の躍動感をもたらすはずです。
いつも新鮮でいきいきとした気持ちになれる街。
人の創造性を引き出し、新しいことが生まれていく街になることが私たちの願いです。
まさにスポーツ界の太陽として、躍動感に満ち溢れ、創造性を掻き立てる、そんなジョーキーボールの東京初開催となる会場はここしかない、そんなシンクロですよね。
さぁ、夢あるプロジェクトの始動です。
今日のブログからの教訓
日加修好90周年記念・ジョーキーボール日本大会「東京開催」決定!
(マグロちゃん語録)
そして、翌日(2018年11月29日)はジョーキーボールの聖地・福岡市城南区七隈の「KOFUジョーキーボールパーク」にて「Part2.福岡1Day」ということで開催します。
日本のスポーツ界に新しい風を巻き起こし、スポーツ大国・ニッポンとして心身ともに健全な社会づくりに貢献していきたいと思いますね。
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。