*

あなたにとってのランチタイムとは何ですか!?

公開日: : マグロちゃん語録, 友人・知人, 人生論

怒涛の4月のあとは、ゴールデンウィーク!

マグロちゃん & かよちゃんの合同お誕生日会♡

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

そうそう、怒涛の4月が終わって世の中はゴールデンウィークに突入してますが、4月と言えばマグロちゃんのバースデー月でもありました。

今年も数多くのお祝い会、そしてお祝いの品々を頂きました。感謝ですね。

もちろん、いつもの博多メモリーズでもお祝いをしてもらいましたよ(笑)

白黒写真もええね!

まぁ、健康に気を付けなければならない53歳のおっさん、なんですけどね。

ということで、実は最近変化させていることがあるんですね。今回はそんなお話しです。

ランチタイムとは「空腹を満たすための手段」ではなく、「人生を楽しむための時間」なんです。

日々のスケジュールに忙殺されている中で、これまではホント食生活が乱れていたと思うんですね。

まぁ、今でもあまり変わらないのでは・・なんてツッコミはやめてね(苦笑)

例えばランチタイム。

仕事に没頭していると、昼食を食べることすら忘れていたり、或いは昼食をとる時間すらもったいないという状態が日常だったんですね。

だから、デスクワーク中であれば、わざわざ昼食を食べに外出するという事をしないんです。せいぜい、移動の合間で立ち寄る程度なんですけど。

だから、私にとってはランチタイムなんてどうでもいいことであって、お腹がすいたら空腹を満たせばよい、という程度だったんです。

従って、これまでは昼食をセレクトする判断基準も「待ち時間が少ない」こと、「早く食べることが出来る」ことしかありませんでした。

でも、管理栄養士との出会いや指導もあって、しっかりと変えなきゃと思ったんですね。

ズバリ・・

「空腹を満たすための食事」から、「人生を楽しむための食事」へと、まさに大転換ですね。

何を今さら??という感じでしょ(笑)

でもね、これが全く出来ていなかったんです。

ポイントはたった3つ。

①ゆっくり食べること
②しっかりと噛むこと
③料理を味わうこと

簡単かつ単純なことばかり。はい、まさに凡事徹底ですよ(笑)

でもね、これで昼食の位置づけも変わり、ランチタイムの時間が楽しみになりましたね。

ホント、人生の楽しみ発見、ですよ。

管理栄養士のエリーーーナ!には感謝ですね♡

今日のブログからの教訓

食事とは「空腹を満たすための手段」ではなく、「人生を楽しむための時間」なんです。
(マグロちゃん語録)

最近のランチタイム。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma