*

2016年仕事納めにあたり、この一年を振り返って3つの出来事を紹介します。

公開日: : 最終更新日:2016/12/28 コウフ・フィールド, マグロちゃん語録

真夜中のウォーキング中に撮れた奇跡のツーショット(笑)

マグロちゃん & ナゾの髭男爵?ナイショ

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

いやいや、それにしても驚きましたね。JR瀬高駅のあたりから歩いて帰宅している途中で遭遇したんですよ。

変装の裏に隠されたその本当の姿に興味を持ったものの・・ツーショット写真を撮ることで精一杯でした(笑)

最近よく徘徊しているという(?)ナゾの髭男爵をご存知の方がいれば、こっそりと教えてください。

さて、今年もついに12月28日を迎えました。はい、今日は仕事納めの日です。一年あっという間ですね。

この一年を改めて振り返ると、いろいろなことがありました。今回はその「会社編」としてお届けします。

2016年仕事納めにあたり、この一年を振り返って3つの出来事を紹介します。

「わが社の業界はなんでしょうか?」

そんな質問に「もちろんスポーツ業界だと思います」と答えた若手スタッフ。また別の若手スタッフは「建築や住宅事業部もあるので自分は建設業界だと思います」と自信満々に答えてくれました。

どちらも正解で、どちらも不正解(笑)

すなわち、どちらの要素もあるけど、どちらの要素だけではないという事なんです。

でも、これはわが社だけではなく、多くの企業がそうなっているんだと思います。従って、業界という括り自体があまり意味をなさない時代、そう言えるのかも知れません。

だから、一見すると建設業ではなじみの薄い「ニュースレター」だって有効に機能するんです。

出来事その1「ニュースレターの発行」

まぁ、なかなか好評もえており、実際多くの引き合いも頂いています。

ちなみに・・

第1号「世界の名門サッカークラブで採用されている人工芝ってご存知ですか!?

第2号「さぁ、これからラグビーゴールポストは「高尺・17Mポスト」の時代へ!

第3号「世界のスタジアムで採用されているサッカーゴールをご存知ですか!?

こんな感じで発行して来ました。

SNSとの融合を目指しながらお届けするニュースレター、そんな事に取り組み始めた年でした。

もちろん、ユーチューブ動画チャンネルの充実に、何よりこのブログも毎日書き続けることが出来ました。うん、マグロちゃんは意外とマメなんだよね(笑)

そして、スポーツ業界を象徴するようなニュースポーツへの挑戦、それがコチラ。

出来事その2「ジョーキーボールの始動」

2016年10月15日に日本国内で初めて誕生し、そして12月11日には第1回・KOFUカップも開催することが出来ました。

そんな新しいスポーツ空間提を成し遂げた年でもありました。

関連ホームページ「日本ジョーキーボール協会

来年、日本中に普及させるというミッションを成し遂げたいですね。

そして、やはりわが社の事業の中核はスポーツフィールドの提案・設計・施工・維持管理に他なりません。今年も数多くのプロジェクトにコミットさせていただきました。

出来事その3「世界の名門クラブで認められた人工芝グラウンドが遂に日本国内にも誕生!」

お客様にとって価値ある提案とは、そのお客様だけに特化した独自性の高い提案に他なりません。

そんな施工作品も数多く残すことが出来ました。

その中から一つだけ紹介すると・・

わくわくキッズ倶楽部「Nike Ground」

とってもステキなドローン映像でしょ(笑)

まさに「伝わらなければ存在しないということ、だから価値をしっかりと届けたい」そんな思いで作りました。

あっ、でもね、動画の中の文字テロップはマグロちゃんが一所懸命頑張って入れたんだけど・・驚愕のタイプミスが一箇所あったことはナイショです(笑)

さっ、今年の締めくくり、今日は大掃除も頑張るぞーーーー!

今日のブログからの教訓

伝わらなければ存在しないということ。だから価値をしっかりと届けよう!
(マグロちゃん語録)

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma