*

天草エアライン初体験レポート!

公開日: : 最終更新日:2016/11/17 マグロちゃん語録, マーケティング, ソーシャルネットワーク

ここ数日の出来事でブログネタが沢山あるんですけど・・
まずは「天草エアライン初体験レポート」をお届けします。

天草エアライン

おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

さて、冒頭の不安顔なマグロちゃんは離陸間際の機内でのセルフィーです。

なぜ不安かと言うと・・・
プロペラが付いている飛行機に乗った記憶なんてないですから(苦笑)

天草エアライン

それは、イルカのシルエットと海と空をイメージした波模様がとっても可愛い飛行機。
機材はボンバルディア(DHC8-103)です。はい、プロペラ付き(苦笑)

しかも、これで熊本空港から大阪伊丹空港までのフライトですから。
座席数は39席という小型機ですけど、それを考えると結構長い距離のフライトですよね。

今回のブログは、そんな「天草エアライン初体験レポート」をお届けします。

天草エアラインってご存知ですか!?

天草エアラインが所有している旅客機は1機のみなんです。
これで1日10回のフライトがあるんですね。

天草エアライン

まず、①天草→福岡、そのまま②福岡→天草。
次に、③天草→熊本、④熊本→大阪。そのまま⑤大阪→熊本、⑥熊本→天草。
そして、⑦天草→福岡、そのまま⑧福岡→天草。
最後に、⑨天草→福岡、同じように⑩福岡→天草。

ねっ、これで1日10回のフライトなんです。
もちろん、同じ機材です。だって1機しかないんですから(笑)

ボンバルディア(DHC8-103)って、ホント働き者ですよね。

これで結構人気もあるようで、ビジネス的にも採算は合っているんでしょうね。
それに、来年はこの旅客機が新しい機材に入れ替わる事もきまっているようです。

天草エアラインで楽しむ空の旅。

結論から言うと、今回のフライトはとっても素晴らしかったですね。
それに、手作り感が満載の機内誌にも感動しました。

一挙に紹介しちゃいますね。

天草エアライン

天草エアライン

天草エアライン

天草エアライン

天草エアライン

ここまで手作り感満載の機内誌は見た事ないですね。

しかも、パイロットやCAさんの紹介ページもあるんですから。
もちろん顔出しで、安心して任せられますよね。

それに、天草の魅力をしっかりと発信しているのがとっても素晴らしいですよね。
天草観光の賑わいこそが、天草エアラインの願いなんでしょうね。

そうそう、私が座った座席は窓側の席でしたけど、そこから眺めるとこんな写真が撮れるんです。
回転しているプロペラを写真で撮ると、こうなるんですね。

天草エアライン

珍しい一枚でしょ(笑)

天草エアライン版の天草観光コミュニティづくり。

うん、天候にも恵まれて揺れることもなかったので、とっても素敵なフライトでした。
お礼を兼ねて、機内誌にあった「アイデア募集」でいろいろと提案させてもらいました。

提案内容は・・ナイショ。
だって、ブログが長文になってるから(苦笑)

でも、この可愛い機材を活用した写真撮影サービスだとか、それをシェアし合うソーシャルネットワークの活用だとか、そんな体験だとかSNSの活用提案ですね。

それに天草エアライン版の天草観光コミュニティサイトづくりも面白いですよね。
「天草エアラインのファンが伝える天草の魅力!」というタイトルで(笑)

って、全然ナイショじゃないし(笑)

天草エアライン

そんなフライト。

うん、天候が良ければ間違いなくお勧めです。
はい、天候悪ければ結構揺れる・・という情報もあるので(^_^;)

天草エアライン

皆さんもこのブログをシェアして、天草エアラインの魅力を伝えて下さいね(笑)

そんな「天草エアライン初体験レポート!」も機内誌にあった落書き帳にまとめて、笑顔が素敵なCAさんにプレゼントしましたけど。
そうそう、CAさんは天草生まれで天草育ちの村上さんです。

でも、自己紹介文によると、天草のことはあまり知らないらしいけど(苦笑)

天草エアライン

ではでは。

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar