無料データ送信サービスのご案内です。
当社への大容量データ送信の際は、データ送信サービスをご活用願います。
データ送信サービス
工事下請負契約額が税込み500万円を超過する場合、指定見積書が必要になります。 <
div class=grayBox> ▶︎ ダウンロード後、直接入力する書式です。 お取引にあたっては取引先申請書に基づく「取引先コード」が必要になります。 ①請求書は月末締めで翌月5日【本社・管理本部】必着です。当社指定の電子請求書は期日までにアップロード願います。 当社の定める標準支払条件は現金100%(振込)となります。 但し、相互取引がある場合は支払条件(現金比率等)を御社基準に合わせることを基本とし、手形が入る場合は「サイト60日以下」とします。 安全衛生現場協力費として、30万以上(税抜き:請求単位)支払いのある場合、「2/1000」を徴収します。 ◆新規取引先 ・・・①取引先申請書、②暴力団排除に関する誓約書、③建設業許可(写し) ◆既存取引先 ・・・記載内容に変更があった場合、上記書類を再提出(許認可、代表者、会社名、所在地等) ▶︎ ダウンロード後、直接入力する書式です。大容量データ送信サービスのご案内
指定見積書
ご注意
工事を請負うのに必要な建設業許可、並びに指定見積書がない場合、発注業務が出来ませんので、ご注意願います。
「指定見積書」ダウンロードのご案内
指定見積書 15.0KB Microsoft Excel ワークシート (.xlsx)
取引先申請書・指定請求書
ご注意
取引先コードがない場合は発注業務(工事・材料)が出来ません。また指定請求書がない場合は支払業務が出来ません。取引条件
②上記に該当する注文請書は支払対象月の前月20日17時期限で【本社・管理本部】必着です。
③上記の①及び②の手続き完了分は、月末締め・翌々月10日支払となります。
また、案件によっては「上位発注者に支払条件を合わせる取下げ払い」を採用する場合もあります。取引にあたっての必要書類
「取引先申請書」ダウンロードのご案内
取引先申請書(transaction contact_kofu) Microsoft Excel ワークシート (.xlsx) 52.0KB