*

選手が足でトロフィーを踏むなんて行為は非礼極まりないぞ!

今朝はこんな一枚から。

先日の山門JC・例会より一枚

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

「マグロちゃんブログの最多出場を目指します!」ということで、冒頭の一枚です、笑。

相変わらずアホな一枚でごめんなさいね。まぁ、仲間っていいものですよ。

では今回のお話しです。

選手が足でトロフィーを踏むなんて行為は非礼極まりないぞ!

仲間をリスペクトすればこそ、自分の人生も豊かになっていく!

嘆かわしい。実に嘆かわしい。

それは、先日のこんなニュースです。

中国で行われたサッカーのユース大会で、優勝したU-18韓国代表の選手が足でトロフィーを踏んで喜んでいる写真が公開された問題で、大会を主催した中国側は(5月)30日、韓国チームの優勝を剥奪した。
(AFP=時事)

具体的には、中国で開催されたユース国際大会で、韓国チームが(5月)29日の中国チームに3-0で勝利し優勝を決めた後に起きたようです。

まぁ、主催した中国サイド・・というか、誰がどう見ても、選手が足でトロフィーを踏むなんて行為は非礼極まりなく「重大な侮辱行為だ」と批判されてもやむなしですね。

しかも、選手らがトロフィーに向かって小便するふりもしていたとか。やれやれ。

U-18だから・・って許されることではありませんからね。

対戦相手がいるからこそ、大会を主催してくれる国があるからこそ、試合が成立するんですよね。

あんた達、そんな前提条件をわかってないの!?

スポーツにコミットする、スポーツをこよなく愛する、そんな自分だから声を大にして訴えたいですね。

いや、文字を大にして伝えたいですね、笑。

スポーツが人生に豊かさをもたらし、国際社会には平和をもたらす、その前提はスポーツマンシップなんだと。

仲間との絆づくり、健康で長生きできる体づくり、それが人生の豊かさです。

同じ競技を愛することで芽生えるお互いをリスペクトする感情、それが国際社会における平和の実現です。

スポーツマンシップを一言集約するならば「リスペクト」なんだ!

って、どうしてもアツくなりますけどね、苦笑。

でも、これはスポーツの大前提だと思うんですね。

あっ、もちろん、我々のビジネスにおいてもしかりなんですけどね。

仲間をリスペクトすればこそ、自分の人生も豊かになっていくんです。

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

今日のブログからの教訓

仲間をリスペクトすればこそ、自分の人生も豊かになっていく!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

最後に、冒頭の写真で紹介した山門青年会議所OB合同例会での集合写真を紹介しますね。

いやいやいや、後光(5光)を差してあげているマグロちゃんがいいね、笑。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB