たった一度の人生なんだから「箱入り人生」では勿体無いと思いませんか?
成田から韓国、そしてイタリアまでを渡り歩いた「赤」のジョーキーボール・ウェア!
マグロちゃんの挑戦!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
世界友好の懸け橋、ジョーキーボール・世界大会 in ローマ!
この大会に日本代表チームが初参加で、日本のスポーツ文化に新しい歴史を刻み込んでくれます。
日本代表!
クラブ代表!
ジョーキーボール・世界大会については明日のブログで書きますね。
では、今回のお話しです。
たった一度の人生なんだから「箱入り人生」では勿体無いと思いませんか?
さぁ、思い切って自分の箱から飛び出そう!そして外の世界を見よう!
「箱入り娘」という言葉があるんだから、別に「箱入り人生」という言葉があってもおかしくないですよね?
はい、という事でたった今思いついたマグロちゃん造語ですけど。ググっても出てこなかったので、これはもうオリジナルですよ(笑)
さて、これは先日「マグロちゃん裏ブログ」にも書いたネタなんだけど・・
近くて遠い国、韓国。
物理的な距離では近いけど、気持ち的には離れている、という事でしょうか。
実際、私も一人で韓国のインチョン空港内をウロウロしていると「アウェイ感」を若干感じましたからね(苦笑)
まっ、こんな格好なら当たり前かもしれませんけど・・とっても目立つでしょ(笑)
でもね、フレンドリー外交を自負して動くとこんな感じですよ。
きっと韓国の伝統文化なんでしょうね。早速ボディランゲージと片言の英語で記念撮影をお願いしましたけどね。そうすると、私を真似て多くの韓国人も記念写真を撮ってましたから(笑)
気持ち的には離れている、というのであれば、気持ちを寄せればいいだけですよ。(あっ、いとも簡単に書いてますけどね。でも、ホントそう思いますよね)
でも、わだかまりのある過去を消し去る事がどうしても出来ないのなら「どんな過去でもそれを受け入れて、そして認めて、それから希望の持てる未来志向で歩んでいく」そう考えるのは私だけじゃないですよね。
それは近隣諸国との関係も、或いは身近な人間関係においてもしかりだと思います。
それを阻害するような箱(心のバリア)を作ってそこに入っているのであれば、そんな「箱入り人生」では勿体無いですよね。
だから声を大にして言いたいですね。
さぁ、そんな狭い箱に入ってなんかいないで、外に出てみようよ!
勇気を持って一歩踏み出してみようよ!
人生においても、ビジネスにおいても、そして家族においても、人間関係が広がると自分の世界観もきっと変わって来ると思いますよね。それが人生を豊かにしてくれるんだと思います。
例えばこんな感じで、上空から地球を眺めてみることです。
(Photo by マグロちゃん)
こんな奇跡の惑星・地球で生命を与えてもらっているんですからね。
今日のブログからの教訓
さぁ、思い切って自分の箱から飛び出そう!そして外の世界を見よう!
(マグロちゃん語録)
最後に・・
こちらは相変わらずのイタリア男・レオナルドとの仲良しツーショット!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
貴方の商売は「ファン」にしっかりと支えられていますか?
マグロちゃん
-
-
「病院ラジオ」というテレビ番組をご存知ですか?
マグロちゃん
-
-
生物の進化と絶滅はコインの裏表ってご存知ですか!?
マグロちゃん
-
-
当たり前の事だけど、あなたは出来ていますか?
マグロちゃん