これでいいのか!?不満だらけのインボイス制度に物申す!
今朝はこんな一枚から。
都内出張先での一枚
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は、上京時に最近よく利用する「ホテルサンルート“ステラ”上野」からの一枚です。まぁ、コスパ基準でのチョイスなんですけどね。まずまず、という評価です。
では今回のお話しです。
これでいいのか!?不満だらけのインボイス制度に物申す!
納得いかないことに対しては、各々が声を上げれば良い!
いよいよ、2023年10月からインボイス制度が始まります。来月です!
まぁ、喧喧諤諤です。それだけ問題も多い、ということです。
特にフリーランスや個人事業主に与える影響は大きいようで、各地で色々な反対運動、署名活動も起きています。でも、それはしょうがないことです。
「各々が声を上げれば良い」とは私の考えです。
そんな私も、この制度には義憤しかありません。
そもそも、我々企業にとって消費税には「仮払消費税」と「仮受消費税」の2種類があり、その差額を納税する仕組みとなっています。
はい、そこに何ら問題はありません。全く問題はないのです。
でも、問題は我々が仕入先に支払った消費税、すなわち我々から見た「仮払消費税」、それを受け取った仕入先から見た「仮受消費税」、その仕入先が預かった消費税を正しく納税処理されていない、ということが制度の本質にあります。
そもそも、名税事業者という制度がどうなのか?って正直思いますけどね。
話しは少し変わりますが、今年はわが社にも税務調査が入り、我々の日常業務を妨害するかのような調査がありました。ほんと、迷惑でしかありません。
私に言わせればそれは粗探しであり、結果、数万円(だったかな?)追徴課税がありました。
もうね、だったからそこで仕入先に払っている消費税も把握出来るだろうから、そこから正しく納税処理が出来るように追跡すれば良いんじゃないのか?って思いましたけどね。
ほんと、インボイス制度は税務署がやるべき仕事を我々に代行させているようなものですよ。
そのおかげで、事務処理も煩雑になりますし、インボイス制度に対応できない仕入先を簡単に切ることなんです出来ませんからね。結果、我々には増税ですよ。
やれやれ。
とは言え、制度には従いますよ。いや、従わざるを得ないですからね。
「適格請求書発行事業者」として登録は完了しているので、あとは適格請求書(インボイス)の発行です。請求書の書式も再構築ですね。
経費も大変になりますが、しゃーない。ということです。
さて、貴方の会社はインボイス制度に対応出来ていますか?
今日のブログからの教訓
納得いかないことに対しては、各々が声を上げれば良い!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。なんか・・雑って感じですけどね。苦笑
ホテルサンルート“ステラ”上野での朝食ですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。