*

唐突ですが・・あなたのバージョンはいくつですか?

公開日: : 最終更新日:2019/12/14 マグロちゃん語録, 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

ご機嫌だね!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

ほんとね、素晴らしいピッチに立つと自然とご機嫌になっちゃうからね。コウフ・フィールド株式会社のミッション、良い仕事してますね~!

では今回のお話しです。

唐突ですが・・あなたのバージョンはいくつですか?

もっともっと情熱を、そしてもう一つ上のバージョンアップに挑戦を!

やるべきことをやる。徹底してやる。

まぁ、これは当たり前ですよね。

それでやっと現状が維持できるんだと思います。

でも、やるべきことができていない、徹底してできていない、継続してできていない、そんなことって多くないですか?

やるべきことって、何も難しいことではなく、ホント基本的なことですよ。

例えば報連相。徹頭徹尾徹底できてますか?

基本動作は大事だと頭では分かっていても、自分の中で勝手な言い訳を作って手を抜いちゃうんです。

「この程度はヨシとしよう」
「今回はしょうがないよね」
「何かと多忙だったからね」

とかね。

あぁ、残念。

もっと仕事に情熱を注ぎ込みましょうや!

安易に逃げ道ばかりを作っていると、どんどん後退、衰退、低迷していくだけですよ。人間として、社会人として、マジで。

ここは繰り返すけど、やっぱりやり続けることで何とか現状が維持できるんだと思います。はい。

でも、それだけじゃあダメなんです。

現状維持だとね、やがては人も、企業も、社会環境が変化していく中では埋もれてしまうだけですよ。

改善や改革は無限にある。
打つべき手は無限にある。

持つべき視点はそこですよね。つまり、バージョンアップをしなきゃダメなんです。

唐突な質問ですが、あなたのバージョンはいくつですか?

ちなみに私は「ver.20328」ですね。はい、ver.0で生まれてから本日まで毎日バージョンアップしてますから。笑

まぁ、冗談はさておき、大切なことは常に「変化こそ常道」って頭に叩き込んで行動することなんです。

自己の成長性は無限にある。
会社の可能性は無限にある。

だから、もっともっと挑戦しようや!

そうそう、女子プロレス界のレジェンド、長与千種さんのこの言葉がカッコいい。

自分の人生の時間を持って会場に来てくれるファンは、当たり前の存在じゃない。リングに輝く星を見つけてくれるのはお客さん。100の技を出しても、お客さんに何かを感じ取ってもらって帰ってもらえなければ、それは0に等しい。

まさに真理。

仕事への情熱と挑戦。これは見失ってはならないですよ。

今日のブログからの教訓

もっともっと情熱を、そしてもう一つ上のバージョンアップに挑戦を!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

今朝のおまけの一枚は・・博多駅のイルミネーションね。

ホント、きれいだわぁ~。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma