*

「2019ユーキャン新語・流行語大賞」って、一体どれだけ「世間ずれ」してんだろうね、苦笑。

公開日: : マグロちゃん語録, 関係性, 友人・知人

今朝はこんな一枚から。

こんな一枚!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

前列に座っている方々が大物なので、もはや恒例の「顔出しNG」写真処理ですね。でも、今年も多くの出会いがありました。いや、まだまだ2019年はありますけどね、笑。

では今回のお話しです。

「2019ユーキャン新語・流行語大賞」って、一体どれだけ「世間ずれ」してんだろうね、苦笑。

今年は「ONE TEAM(ワンチーム)」の精神に感銘!

年末恒例の「2019ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補30語が発表されましたね。

・・って、まだ11月の初めなんですけどね。「まだまだ2か月あるぞ!」って年寄りの私は声を大にして叫びたい心境なんですけどね。

それにしてもあっという間の一年だよ。あっ、まだ2ヶ月あったか、笑。

さて、個人的にはこの「2019ユーキャン新語・流行語大賞」は意外と大切にしているトピックスなんですよね。

だって、2019年に誕生して、そして流行した単語や言葉、メッセージですからね。

広く大衆に親しまれた新語・流行語を今の自分がどの程度知っているのか?

すなわち、どれほど「世間ずれ」をしているのか?って分かるじゃないですか!?

ということで、今回のエントリーは以下の通りです。あっ、右側にはその言葉を特に調べることなく「単語だけを見た第一印象」を書いておきますね。

(1)あな番(あなたの番です):なんですかコレ??(^^;

(2)命を守る行動を:これは大切なことですね。

(3)おむすびころりんクレーター:初耳ですが??(^^;

(4)キャッシュレス/ポイント還元:あっ、問題の多いシステムですね。

(5)#KuToo:結構SNSをやっているつもりですが・・はてなんだろう??(^^;

(6)計画運休:まさに自然災害大国・日本ならではの言葉ですね。

(7)軽減税率:消費税増税の混乱の原因ですね。

(8)後悔などあろうはずがありません:これはイチローの名言ですね!

(9)サブスク(サブスクリプション):たまに耳にはしていたけど・・改めて問われると??(^^;

(10)ジャッカル:ラグビーワールドカップ!!

(11)上級国民:はて?これは記録にない単語だけど??(^^;

(12)スマイリングシンデレラ/しぶこ:改めておめでとう!

(13)タピる:もしかしてタピオカ??(^^;

(14)ドラクエウォーク:ナンデスカコレ??(^^;

(15)翔んで埼玉:はい、もちろん映画館で鑑賞しましたよ。

(16)肉肉しい:はてはて??(^^;

(17)にわかファン:ラグビーワールドカップ!!

(18)パプリカ:流行ったの??新語??(^^;

(19)ハンディファン(携帯扇風機):流行ったよね。

(20)ポエム/セクシー発言:小泉大臣の発言だと思うけど・・どうでもいいかな(^^;

(21)ホワイト国:国際平和を追求して欲しいと願うばかり。

(22)MGC(マラソングランドチャンピオンシップ):うん??(^^;

(23)◯◯ペイ:まぁ、確かにね。多くなったね。

(24)免許返納:これはマストだよね。

(25)闇営業:どんな商売でも闇はアウトだよね。

(26)4年に一度じゃない。一生に一度だ。:ラグビーワールドカップ!!

(27)令和:新時代の幕開け!

(28)れいわ新選組/れいわ旋風:政治に新風を巻き起こせるか!

(29)笑わない男:ラグビーワールドカップ!!

(30)ONE TEAM(ワンチーム):ラグビーワールドカップ!!

ということで理解できなかったものを赤文字にしたんですが、なんと10個もありましたね。(^^;

それぞれの言葉を調べて「世間ずれ」調整をしなきゃね。

注目の発表は12月2日。さぁ、今年の新語・流行語大賞はどれになるのか楽しみですね。

今日のブログからの教訓

今年は「ONE TEAM(ワンチーム)」の精神に感銘!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma