女性天皇と天皇退位制度を少しだけ考えてみました。
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃん熟慮中!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
今日で未曽有のGW10連休も終わりです。皆さん、この期間はいかがお過ごしになられたでしょうか?
私は・・まぁ、仕事三昧ということで。連休中はSTAFFからのメールがこないので、おかげで随分と溜まっていた仕事の処理ができました。
さて、未曽有のGW10連休は改元あればこそ、ですよね。そこでこんな話題について書いておきたいと思います。
では今回のお話しです。
女性天皇と天皇退位制度を少しだけ考えてみました。
課題にはしっかりと向き合って、未来志向で答えを出そう!
天皇陛下がご成婚された日に、私は入籍をしました。もちろん、大変恐縮ながら同じ日にちに合わせて頂きました。
従って、天皇、皇后のご夫婦としての歩みの歴史は、私ども夫婦の歩みと同じ時代となるんです。大変僭越ながら、勝手にご縁を感じさせもらっています、笑。
さて、その天皇が去る5月1日に即位され、皇位継承の歯車が一つ進みました。天皇陛下より若い皇位継承資格者は、継承順位1位の皇嗣となられる秋篠宮さまと、継承順位2位で秋篠宮さまの長男である悠仁さまとなります。
ちなみに、このお二人のみなんです。
天皇の皇位は男系によって継承され続けなければならないのか?
もし民間であれば、後継者がいないというのであれば養子をとって家を継がせることも可能なんです。でも、天皇は天皇ですからね。安易に比較なんて出来るものではないと思います。
しかも、そこには長い伝統や歴史的な背景もありますので、議論するのも慎重にならざるを得ないんだと思います。
だけど、皇室制度を維持させることを考えると、いつかは向き合って結論を出さないといけない時が来るのかも知れませんももちろん、時すでに多し・・ということだけは避けなければなりません。
それと、今回の即位と退位のあり方についてです。
天皇としての退位制度も必要ではないのか?
今回実現できたのは「特例法」です。
天皇陛下の退位を認める特例法が9日午前、参院本会議で自由党を除く与野党の全会一致で可決、成立した。天皇の終身在位を定めた明治以降で初めてで、約200年ぶりの退位が実現する。退位は陛下一代を対象とするが、政府は「将来の先例となり得る」との見解を示している。
(2017年6月9日 日経新聞)
これも「将来の先例となり得る」とあるものの、やはりその立場は心身ともに大変なご負担を強いることだと思います。そのご負担なんて、我々の想像が及ぶものでは到底ありません。
だからこそ「国民は陛下のお気持ちを理解し共感している」という言葉も出ているんだと思います。もちろん、退位制度には賛同するものですよね。
まぁ、先ほど記した通り、長い伝統や歴史的な背景もあるので難しいとは思いますが、いつかは向き合って結論を出さないといけない時が来るのであれば、しっかりとした議論の上で多くの賛同を得られるように進めて欲しいと願います。
そして、タイミングを逸することなく、ですね。
今日のブログからの教訓
課題にはしっかりと向き合って、未来志向で答えを出そう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
最後にこんな記録も残しておきたいと思います。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 人生初の佐賀空港発着フライトレポート。 - 2025年5月3日
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 「夢と魔法の王国」からの学びとは!?
- NEXT
- アイスアリーナがコンサート会場になる!?