*

古古米や古古古米を否定する方向に誘導する偏った報道はやめて頂きたい。

公開日: : 最終更新日:2025/05/30 マグロちゃん語録, 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

モデルさんとのツーショット

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は世界で活躍するモデルさんとのインカメツーショットです。ブログでの掲載許可はもらっていたものの・・やはりタイガーマスク風に顔を隠しておきますね。笑

では今回のお話しです。

古古米や古古古米を否定する方向に誘導する偏った報道はやめて頂きたい。

私は小泉進次郎農相のスピード対応を高く評価します。

昨日の朝、NHKニュースを見ていたら、備蓄米の試食会に関する放送がありました。

ざっくり要約すると次のような感じです。

備蓄米の試食会が広島県の卸売り業者で行われ、参加したのは参加したのは「米飯食味評価精度試験」に合格したエキスパート、「五つ星お米マイスター」など20人です。

食べ比べするのは6種類で、2023年産の備蓄米100%(古米)に2024年産の銘柄米100%、その他は銘柄米と古米の備蓄米を比率を変えてブレンドしたものです。

結果、備蓄米100%(古米)が「美味しくなかった」に7人集中。

これを受けて「備蓄米100%(古米)は食味的に力がない」「ブレンドしないといけない」「備蓄米100%(古米)の商品化は厳しい」などとの見解が主催した卸売業者から出ていました。

私は強烈に違和感を感じましたが、それは以下のことにあります。

ー「美味しくなかった」ではなく、6種類の単なる食べ比べじゃないのか。
ー最下位評価だからと言って「食べるに値しない」ということになるのか。
ー備蓄米100%が最下位評価って、そもそも当たり前の結果ではないのか。
ーそれにも関わらず、専門家20名の中で7名しかいなかったことはどう説明するのか。
ーすなわち、備蓄米100%であっても問題ないのではないか。

ということです。

これから古古米、古古古米が本格的に流通してくるのに、あえて水を差すような報道はなんなんだろう、そう思ってしまいました。

しかも、該当インタビューでも「1800円の古古古米なんて買いませんよ」という放送もありましたけど、「一体何人にインタビューしたんだよ!?」って思いましたけどね。

「安売りしたら農家の人が困る」なんて声も拾い上げていましたけど、高値の今でも農家の人には還元されてない、ということでしたよね?

古古米や古古古米を否定する方向に誘導するような、偏った報道はやめて頂きたいものです。

要は、消費者の選択であり、そのお米を食べた消費者の声であるべきです。

憶測、思い込み、イメージ、このような状況の中でニュースとして取り上げるNHKには首を傾げたくなりましたけどね。

私は今回の小泉進次郎農相のスピード対応は高く評価しています。スピード感のなかった既成流通経路に風穴を空けてくれたのですからね。

古古古米、私は買いますよ。食べますよ。

仮にちょっとまずいかな?(これはないと思いますが)と感じるのであれば、チャーハン、お茶漬け、雑炊でも良いじゃないですか。

古古米、古古古米、楽しみですね。

今日のブログからの教訓

私は小泉進次郎農相のスピード対応を高く評価します。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は地元でのディナー紹介。餃子と言えばテムジンですが、チャーハンも最高ですね!

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
敵を叩き潰して無敵の状態を作り上げることは違いますね。

今朝はこんな一枚から。 浅草・雷門 読者登録やBookmarkして

マグロちゃんプレゼンツ【四つのキーワード】で信頼される人間となって欲しい。

今朝はこんな一枚から。 かりゆしウェア 読者登録やBookmark

どこに立っているかより、どこを向いているかが大事だ。

今朝はこんな一枚から。 ウルトラマン 読者登録やBookmarkし

貴方は困っときに「どうしましょうか?」って相談していませんか?

今朝はこんな一枚から。 参院選から 読者登録やBookmarkして

くだらない噂話なんて暇人の娯楽です。

今朝はこんな一枚から。 空港にて 読者登録やBookmarkしても