コウフ・フィールドは長年に渡って人工芝システムの設計・施工を行ってきた経験を基に、今までの人工芝より高い耐久性・弾性力、そして天然芝に近い性能の人工芝(ジョーキーターフ®シリーズ)を開発し、日本国内の人工芝フィールドづくりに貢献しています。
ジョーキーターフ®MP
ジョーキーターフMP シリーズは捲縮加工による高密度で耐久性のある人工芝です。
これにより適度なクッション性を有し、また滑りにくいタイプの人工芝なので、選手の怪我を防ぐことが出来ます。
ボールの転がり性能が高く、球技スポーツにも適しています。その特性を生かしてフットサルやホッケー、ハンドボール、テニスなどのフィールドスポーツをはじめ、屋内多目的スポーツ施設や学校のグラウンドなどで幅広く採用されている人気の人工芝です。
「ジョーキーターフMP」の主な用途
- ホッケー、フットサル、学校グラウンド、グランドゴルフ、多目的広場など
ジョーキーターフ®CN
ジョーキーターフCN はニット加工のパイルと捲縮加工のパイルを組み合わせた高密度人工芝です。
適度なグリップ性・回転抵抗性により、快適にプレーすることができ、捲縮加工のパイルが衝撃吸収性を向上させ、アンダーパッド( ゴムチップ層など)と組み合わせれば人工芝に充填材を入れる必要はありません。
屋外グラウンドをはじめ、屋内多目的スポーツ施設や学校のグラウンドなどでも注目されている人工芝です。
「ジョーキーターフCN」の主な用途
- フットサル、少年サッカー、ソサイチ、ハンドボール、多目的グラウンド、学校グラウンドなど
ジョーキーターフ®NS
ジョーキーターフNS シリーズはストレートヤーン( モノフィラメントヤーン) とカールヤーン( 捲縮加工)を組み合わせた高密度人工芝です。
適度なグリップ性・回転抵抗性により、快適にプレーすることができます。
メンテナンスも容易で清掃とブラッシングのみです。野球場やフットサル、多目的広場などの屋外・屋内で幅広く利用されていますが、小学校グラウンドにおいては充填材を用いる必要もないので「一足制」という要望に応える人工芝です。
「ジョーキーターフNS」の主な用途
- 学校グラウンド、野球場、フットサル、多目的広場など
ジョーキーターフ®LS-EX
ジョーキーターフLS-EX シリーズは、ストレートヤーン( モノフィラメントヤーン) とカールヤーン( 捲縮加工) の2 種類を混織した景観用人工芝です。
2 種類を混織することで芝生の自立状態を維持し、複数の色を組み合わせることによって天然芝のような見た目の仕上がりになります。高いパイル密度によって適度なクッション性と天然芝のような手触りになります。
「ジョーキーターフLS-EX」の主な用途
- 公園、景観用(バルコニーや庭、屋上等)など
ジョーキーターフ®HD
ジョーキーターフHD シリーズは他の砂入り人工芝に比べて芝の密度が高い為、充填物( 砂) の流出が少なく、ノンサンドの高密度人工芝に匹敵する性能・耐久性を持つ砂入り人工芝です。
人工芝の感触は柔らかく滑らかな手触りです。
主にテニスコートやフットサルなどのスポーツで利用されています。
「ジョーキーターフHD」の主な用途
- テニス、フットサルなど
ジョーキーターフ®DX
ジョーキーターフDX シリーズは、モノフィラメントヤーンの高耐久ポリエチレン製で高い耐久性があり、他には無い高いパイル密度とボリュームのあるパイルにより天然芝に近いピッチの仕上がりになります。
主にサッカーやラグビーなどのスポーツをはじめ、多目的広場にも利用されています。
「ジョーキーターフDX」の主な用途
- サッカー、ラグビー、多目的広場など
電子カタログはコチラからどうぞ!
コウフ・フィールド株式会社 製品カタログ最新年度版