プロジェクト名:馬天小学校屋外環境整備工事
施 主:南城市 教育委員会 様
場 所:沖縄県南城市津波古1800
竣 工:2025年8月
当 社:設計提案/施工
[工事概要]
本工事は、南城市立馬天小学校の屋外環境をより安全かつ快適に整備するために実施されたものであり、校庭・運動場の路盤整正および舗装・芝地造成を中心とした環境整備を行いました。
施工面積は 路盤不陸整正 約6,500㎡、クレイ舗装 約4,200㎡、芝舗装 約2,300㎡ に及び、各種改良材を適切に配合して、児童が安心して活動できるグラウンドを形成しました。[施工上の工夫]
沖縄特有の突発的なスコールにより、作業計画が大きく影響を受けるため、1時間おきに雨雲レーダーを確認しながら、早めの転圧を徹底。また、夜間に未転圧箇所を残さないよう工程を組み、突発的な降雨でも品質を確保できる体制を整えました。
天気予報だけに頼らず、雲の動きや風向を現場で直接観察し、経験的な判断によるリスク回避を実施した点も、本現場ならではの工夫です。[担当者からの一言]
突然のスコールや“降る降る詐欺”に振り回されながらも、毎日空を見上げて施工判断を続けた現場でした。苦労も多かったですが、地域の子どもたちが安心して遊べる校庭づくりに関われたことを誇りに思います。
施工作品紹介
■施工中
■竣工
プロジェクト概要
■内容
路盤不陸整正6542㎡
クレイ舗装4231㎡(篩赤土砂混合土t=100・グランドエコロックZ3kg/㎡散布混合)
表面処理工4231㎡(化粧砂0.003㎥/㎡ 塩化カルシウム1.0kg/㎡)
芝舗装2311㎡(芝床まで 赤土砂混合土t=100 改良材4種散布混合)
コートロープ&ポイント杭設置フィールド改修工事 10,000㎡(圃場整備工・圃場養生管理・張芝・張芝養生管理)
■KOFU-FIELD プロジェクト番号
52-195