「2nd. Jorkyball SOLum Cup」開催のお知らせ!
公開日:
:
最終更新日:2024/11/03
ジョーキーボール
2nd. Jorkyball SOLum Cupエントリー受付中!
今回の「2nd. Jorkyball SOLum Cup」では「ジュニアの部」と「オープンの部」を開催します!
■開催日:2021年11月20日(土)
ジュニアの部(U-12)
8:30受付 8:45 開会式 12:00頃解散オープンの部
12:30 受付 12:45 開会式 16:00頃解散■会場:SOLumコミュニティフィールド
埼玉県吉川市美南3-25-1イオンタウン吉川美南
東街区3F SOLumコミュニティフィールド
関東地区で初の常設コートとなる「KOFUジョーキーボールパーク吉川美南」にて「2nd. Jorkyball SOLum Cup」が開催されます。
※「Jorkyball SOLum Cup」は一般社団法人日本ジョーキーボール協会の関東支部業務を委託しているSOLUM株式会社様の主催となり、協会が共催という形になります。
こちらからダウンロードできます>> 「2nd. Jorkyball SOLum Cup」開催のお知らせ
「2nd. Jorkyball SOLum Cup」募集要領
主催:SOLUM株式会社
共催:一般社団法人日本ジョーキーボール協会 関東支部■開催日:2021年11月20日(土)
ジュニアの部(U-12)
8:30受付 8:45 開会式 12:00頃解散オープンの部
12:30 受付 12:45 開会式 16:00頃解散■会場:SOLumコミュニティフィールド
埼玉県吉川市美南3-25-1イオンタウン吉川美南
東街区3F SOLumコミュニティフィールド■参加資格
ジュニアの部(U-12):小学生
オープンの部:中学生以上(年齢、性別問いません)■参加募集:最大6チーム
※ジュニアの部、オープンの部、それぞれ最大6チームで締め切らせて頂きます。
※1チームは2名以上4名以内とします。■参加費:1チーム ¥3,000-
■参加表明&お問い合わせ先
TEL:048-982-7177■下記情報を添付し、メールをください。
チーム名・代表者氏名・連絡先
MAIL:info@solum-sports.co.jp まで
「2nd. Jorkyball SOLum Cup」大会概要
ジョーキーボール国際連盟のルールに準拠し、一部ローカルルールを使用します。
■参加チーム数に応じて予選リーグ戦を行います。
※勝ち点→当該成績→総勝ちセット数→総負けセット数→抽選
■予選リーグの結果に応じて、順位決定トーナメント戦を行います。
■ボール、ビブスは大会本部で用意しますが、ユニフォームがあるチームは着用してもかまいません。
※コロナ対策のため、チームでユニフォームやビブスの色を統一して持ってきていただけると感染防止策となるのでご協力お願いします。
※集まったチーム数により大会形式を変更する場合があります。
ルール
- 5 点制 2 セット先取で勝利とします。また、ローカルルールとしてジュニアの部は1セット 5 分制とします。5 分経過した際に得点の多かった方のセットとします。(オープンの部は7分制)
- 決勝戦のみ「7 点制 2 セット先取」のルールを採用します。時間の制限はジュニアの部は 1 セット 7 分とします。(オープンの部は10分制)
- セット中のメンバー交代や、オフェンス・ディフェンスのポジション交代は認められない。(緊急の場合を除く)
- 1 セット目、2 セット目と連続して出場する場合、同じポジションで出場することはできない。3 セット目に関しては、このルールを適応しない。
- メンバー交代はセットの切れ目に行う。
- キックインはディフェンスが行う。
- キックインゴールは認めない。相手コートの壁に向かってキックし、戻ってきたところからスタートとする。(相手選手のミスキックなどの場合はこの限りではない。ミスの場合は、相手チームのキックインから再開する)
- 壁や床に手をつかない。反則とみなされた場合規定に従う。
- 相手になるべく接触しない。相手を背負ったプレーはしない。(禁止)
- バックパスあり。オフェンスから安全エリアにいるディフェンスへのパスは NG。
- オフェンスの動けるエリアは安全エリア以外すべて。
- ディフェンスの動けるエリアじゃ安全エリアからハーフラインまで。超えた場合は相手チームのキックインからスタート。
- 得点阻止など悪質な場合を除いて、反則をした場合はキックインから始める。悪質な場合はハーフライン 1 本前の相手コートの位置より PK を行う。
その他注意事項
- 試合中及び近辺での負傷発生の処置は、当該チームで行って下さい。
- 場内外の器物に損傷が生じた時は、当該チームで弁済して頂きます。
- 貴重品は鍵付きのロッカーに入れるか、各自で責任を持って管理してください。
- 施設内は全面禁煙です。指定の場所でのみの喫煙を許可するものとします。
- ゴミは各チーム持ち帰ってください。
新型肺炎コロナウイルスには十二分に配慮しながら開催します。検温、手指洗浄にご協力くださいね!
参加表明&お問い合わせ先
■参加表明&お問い合わせ先
TEL:048-982-7177
■下記情報を添付し、メールをください。
チーム名・代表者氏名・連絡先
MAIL:info@solum-sports.co.jp まで
最大6チームとなっておりますので、早めの参加表明をお願いしますね!
ジョーキーボールに関する情報サイト
ジョーキーボールってどんなスポーツ!?
1980年代後半にフランスで誕生し、FIFAワールドカップ(1990年イタリア、1998年フランス、2006年ドイツ)のエキジビジョン・スポーツとして参加し、認知度が高まってきました。1990年にジョーキーボール国際連盟を設立し、日本では2015年に日本ジョーキーボール協会が設立されています。
ジョーキーボールはスカッシュのような壁で覆われたコートでプレーするサッカーで、「幅5m × 長さ10m × 高さ3m」のコートを使用し、両サイドに設けられた110cm四方のゴールへボールを入れるサッカーです。その最大の特徴は、壁・天井を自由に使用してパスやシュートを行うことです。
■初心者でも簡単にプレーできて楽しめる!
■小さめのボールの為、女性や子供でも楽しめる!
■2 vs 2で常に動き回るので運動量が多い。フィットネスに最適!
■壁を巧みに利用して行うのでスピード感があり爽快感満点!
■少人数で行うスポーツなので、常にゲームの主役でやれる!
関連サイト
ジョーキーボール・ホームページ>>
一般社団法人日本ジョーキーボール協会の公式ページです。
ジョーキーボール・ユーチューブサイト>>
ジョーキーボールを動画で紹介していますので、どうぞご覧ください。
コウフ・フィールド スタッフブログ「ジョーキーボール」>>
様々な情報をタイムリーに発信していますので、どうぞご覧ください。

ジョーカー・マグロちゃん

最新記事 by ジョーカー・マグロちゃん (全て見る)
- 熊本ワンデイ決戦レポート【2回目:2025年4月27日開催分】 - 2025年4月27日
- 熊本ワンデイ決戦レポート【1回目:2025年4月20日開催分】 - 2025年4月20日
- ジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」開催レポート! - 2025年2月24日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ジョーキーボール【第19回】KOFUカップ「2019年7月28日(日)開催」のお知らせ
ジョーカー・マグロちゃん
-
-
ジョーキーボール【第7回】KOFUカップ「12月10日開催」のお知らせ
KOFU-FIELD STAFF
-
-
大会アンバサダーメッセージ【サッカー元日本代表 高松大樹 様】
ジョーカー・マグロちゃん
-
-
ジョーキーボール2024世界大会【速報】
ジョーカー・マグロちゃん
-
-
ジョーキーボール「KOFU-Jr.CUP U-10 1st」公式記録の発表!
KOFU-FIELD STAFF